2025年7月10日 (木)

今週の例会(7/12)は休み

鶴林寺『七夕まつり』が終わり、今週の例会はお休みです。 ただし、オンラインの希望があれば、オンライン例会を行います。
 これからは会誌の原稿作成、夏の星空宅配便の準備となります。
★原稿の締め切り19日前までにお願いします。 早めだと助かります。 26日が発行日ですが、星空宅配便の依頼があり、発行作業は私の方で対応します。
★星空宅配便の予定を添付
2025_20250710232201 Dscn7480_20250710232201 Dscn7474_20250710232201 Dscn7471_20250710232201

2025年7月 5日 (土)

七夕の観望会の準備中

本日のKSSの例会は休み! 7日の七夕観望会の準備です。 コスモスルームでは私一人で、パネル作成に機材整理をしていました。 明日は、機材準備とやることが多く残っています。 (手伝い、差し入れなし!)
 7日は天気は良さそうですが、このごろ夕方に雲が張り詰める感じで、ドンよりしており、月も赤く染まった感じです。 何とかすっきりとした天気であってほしいものです。
 雨は中止ですが、曇りが困りものです。 望遠鏡で景色かな?
そんなときでも楽しんでもらえるように、準備をしたいところですが、私も何かと忙しいので、昨年並みの準備は厳しい!
Photo_20250705212001 Normal_dscn7018 Hdr_dscn7014_20250705212001 Hdr_dscn7017_20250705212001 202277_20250705211901 Dscn7009_20250705211901

2025年7月 3日 (木)

例会(7/5)は休み 七夕の観望会の準備

 今週の例会(7/5)はお休みです。
7月7日の『鶴林寺 七夕まつり』に向け、個々に準備です。
1. 鶴林寺『七夕まつり』
〇日時 7月7日(月) 観望会 18:00~20:00すぎ (雨天中止)
〇場所 鶴林寺 本堂周辺
〇スタッフ 細谷、吉元、池田、坂田、宮島、衣笠
〇タイムスケジュール ※スタッフ数で調整
    17:00 天気判断 雨天中止
    17:30 現地集合 打ち合わせ、準備開始
    18:00 望遠鏡の見かた、景色など
    19:00 観望開始 織り姫星、彦星 星空ガイド
          ミザール、コル・カロリ、アークトゥルス
          スピカなど
    20:00すぎ 観望修了、後始末
       閉門にあわせて解散
 同時に、双眼鏡、星座早見盤のレンタル、DVD、KSS紹介
    星空宅配便の受付、会員募集
  〇準備  資料:       パネル:細谷   機材:細谷  スケット依頼:池田
        鶴林寺との連絡:細谷   熱中症対策:坂田
Dscn7013_20250703211501 202277 Dscn7009 Hdr_dscn7017_20250703211601

2025年6月29日 (日)

KSSの7月・8月の予定

昨夜の例会を受け、KSSの7月・8月の予定が決まりました。
7月、8月の予定
 7/5 例会休み 七夕まつり準備
 7/12 休み
 7/19 休み 原稿締め切り  発行部数100+α
 7/26 例会 会誌の発行、送付
 8/2 夏のスペシャル星空宅配便
 8/9 星空宅配便 宝塚中山台
 8/12~13 ペルセウス座流星群
 8/16 例会休み ビアガーデン?
 8/23 星空宅配便 浜の宮小学校
 8/30 休み
※休みの土曜日に星空宅配便の依頼があれば、入れていきます!Photo_20250629144201

2025年6月27日 (金)

例会案内

明日はコスモスルームでの久しぶりの例会となります。 7月、8月の準備になります。 早くも梅雨明けですが、猛暑に注意! 
★例会のレジメを紹介します! 本部会員以外の通信会員の参加も可能です。 オンライン参加も可能。 いずれも前もって連絡を下さい。
KSS例会
1. 鶴林寺『七夕まつり』
〇日時 7月7日(月) 観望会 18:00~20:00すぎ (雨天中止)
〇場所 鶴林寺 本堂周辺
〇スタッフ 細谷、吉元、池田、坂田、宮島
〇タイムスケジュール ※スタッフ数で調整
    17:00 天気判断 雨天中止
    17:30 現地集合 打ち合わせ、準備開始
    18:00 望遠鏡の見かた、景色など
    19:00 観望開始 織り姫星、彦星 星空ガイド
          ミザール、コル・カロリ、アークトゥルス
          スピカなど
    20:00すぎ 観望修了、後始末
       閉門にあわせて解散
 同時に、双眼鏡、星座早見盤のレンタル、DVD、KSS紹介
    星空宅配便の受付、会員募集
  〇準備  資料:       パネル:細谷   機材:細谷  スケット依頼:池田
        鶴林寺との連絡:細谷   熱中症対策:
  〇注意  ・昨年、子供への注意で、子供が泣く!
        ・望遠鏡を見るときの安全対策
        ・望遠鏡の配置 
2.夏のスペシャル星空宅配便
 〇日時 8月2日(土) 19:00~21:00
 〇場所 三木ホースランド
 〇PR ・ポスター 三木市内の小中学校へ送付、カコムのBOX
      ・ネットでPR  拡散の協力!  イベント申請
      ・スターウィーク 登録 資料、ポスターなど準備
 〇スタッフ 細谷、吉元、池田、坂田
3.夏の星空宅配便
 ★8月9日(土) 宝塚中山台
 ★8月23日(土) 浜の宮小学校
 ※募集中 PRの協力!
4.会誌『ケンタウルス』 2025年夏号
 〇原稿締め切り7/19   発行7/26
 〇原稿
     
5.7月、8月の予定
 7/5 例会休み 七夕まつり準備
 7/12 休み
 7/19 休み 原稿締め切り  発行部数100+α
 7/26 例会 会誌の発行、送付
 8/2 夏のスペシャル星空宅配便
 8/9 星空宅配便 宝塚中山台
 8/12~13 ペルセウス座流星群
 8/16 例会休み ビアガーデン?
 8/23 星空宅配便 浜の宮小学校
 8/30 休み
※休みの土曜日に星空宅配便の依頼があれば、入れていきます!
6.星・宇宙
7.その他
49_20250627224601

2025年6月26日 (木)

例会(6/28)の案内

今週の例会(6/28)は、コスモスルームで定刻に行います!
主な内容は、7月7日の『鶴林寺七夕まつり』の観望会、8月2日の夏のスペシャル星空宅配便のポスター、会誌の予定、7月・8月の予定などです。
★オンライン参加希望の方は前もってコスモスルームに連絡。
★鶴林寺の七夕まつりの観望会の協力スタッフ募集中
 コスモスルームに連絡
★夏のスペシャル星空宅配便 7月1日より三木ホースランドで受付
★7月、8月の星空宅配便の受付可能
 コスモスルームに連絡、日程調整します。
Photo_20250626235401

2025年6月21日 (土)

例会(6/21)は休み、今後の予定

今日の例会(6/21)はお休みでした。
 自然学校からの星空宅配便の依頼5件は、無事に終わりました。 平日依頼で、仕事とのやりくりは大変でしたが、子供たちに星空を見上げる機会や星の魅力を伝えられることができたと思います。 それぞれの報告は、『星空宅配便』のページやブログにアップしています。
 次は夏の活動準備に移行します。
★夏のスペシャル星空宅配便(8/2)の参加者の募集は、7月1日より三木ホースランドで始まります。 配布ポスターが届いたので、来週の例会で配布準備に入ります。 PRの協力をお願いします。
★7月7日には、鶴林寺の七夕まつりに、観望会参加をします。
近隣の方で、スタッフ協力をお願いします。 コスモスルームまで連絡を下さい。
 17:00 天気判断 雨天中止
 17:30 現地集合 打ち合わせ、準備開始
 18:00 望遠鏡の見かた、景色など
 19:00 観望開始 織り姫星、彦星 星空ガイド
          ミザール、コル・カロリ、アークトゥルス
          スピカなど
 20:00すぎ 観望修了、後始末
       閉門にあわせて解散
 同時に、双眼鏡、星座早見盤のレンタル、DVD、KSS紹介
 星空宅配便の受付、会員募集
★会誌『ケンタウルス』の発行 7月下旬Photo_20250621213401 Kss2024pr_20250621213401 2023_20250621213401 49_20250621213401

2025年6月19日 (木)

今週の例会(6/21)は休み

今週の例会(6/21)はお休みです。
春・夏の自然学校からの星空宅配便の依頼5件は昨夜で無事に終わりました。
 これからは、7月7日の鶴林寺『七夕まつり』の観望会の準備、夏のスペシャル星空宅配便の準備、次号の会誌『ケンタウルス』の原稿と、夏モードになります。 夏休み中の星空宅配便の依頼が減っています。 今のところ空いている土曜日の受け入れは可能です。PRの協力もお願いします。
★コスモスルームは期末テスト前で忙しい時です。 隔週で土曜日も勤務なので、トリプルワークの週は、基本的にコスモスルームでの例会はなしになります。 (私がヘバッテいます! このことをまだ把握していない本部メンバーもいるのに驚き!)
★通信会員の清原さんは、この公開グループのメンバー入りはできています。 今メンバー入りは58人です。 通信会員の方もできるだけ入って下さい。 毎週木曜と土曜日にできるだけKSSの情報を入れています。 また、メンバーから星に関する情報を入れてもらえると助かります。
★7月7日の七夕は、鶴林寺で観望会を行います。(雨天はなし) 地元へのKSSのPRにもなるので、晴れて欲しい!
★8月2日のスペシャル星空宅配便の受付は7月1日から三木ホースランドで受付です。 何かスペシャルな企画案があれば教えてください。2025_20250619211201

2025年6月14日 (土)

本日の例会は休みで、星空宅配便の準備作業

本日のKSSの例会はお休み! しかし、星空宅配便の準備など作業は多くあります。 ほとんどの作業がパソコンの作業なので、私の担当なので、コスモスルームにメンバーがあつまるほどの作業ではありません。 例会となると、私は例会準備、コスモスルームの片付けなど、私の作業が更に増えます。
 しかし、1人でも応援や差し入れがあると、作業負担は少しマシになるかも? 来週以降は、トリプルワーク、星空宅配便の準備、本番、期末テスト対応と、チョーハードになるので、明日もできることは片づけたいところです。
★7月・8月の星空宅配便・観望会
 7月7日(月) 鶴林寺『七夕まつり』 観望会(雨天中止)
 8月2日(土) スペシャル星空宅配便 三木ホースランド
         7月1日より参加者の受付
 8月9日(土) 星空宅配便 中山台(宝塚)
 8月23日(土)星空宅配便 浜の宮小学校
 〇空いている土曜日に、星空宅配便の受付可能
2025_20250614220301

2025年6月12日 (木)

例会(6/14)はお休みorオンライン例会

今週の例会(6/14)も星空宅配便の連続期間で休みです。 オンラインの希望があれば、オンライン例会を実施するかもしれません。 希望は前もって連絡を下さい。14日17時まで!
★次で一応、自然学校の星空宅配便は終わります。 もしかすると晴れるかも? 平日の対応は大変ですが、子供たちのために頑張りましょう!
★7月7日 『鶴林寺の七夕まつり』に星の観望で参加します。
★夏のスペシャル星空宅配便のポスターができました。 本部会員の方、確認願います。 14日の夜に発注予定
★KSSのFBの登録を広めるために、QRコードを添付
★6月18日の実施計画
星空宅配便 No.929
1.実施日 2025年6月18日(水) 19:30~20:30
2.場所  三木ホースランド  
3.対象  三木市立緑ヶ丘東小学校 自然学校 5年生 54人
4.スタッフ 細谷、吉元、坂田、池田
  スケット 宮崎、清原
5.タイムスケジュール
 18:30 現地到着・打合せ 準備 
 19:30 開始 
    1.プラネタリウム(   )
2.星のクイズ(   )
3.観望 〇天体望遠鏡(望遠鏡の各担当)
 火星、ミザール、アークトゥルス、スピカなど
     〇星空案内(   ) 
春の大曲線、北極星、春の星座など
  20:30 終了、後始末
  21:00 現地解散
 ※天気により、入れ替えもあります。
  時間調整:ネット中継、星空GO
<雨プロ>
1. プラネタリウム(   )
2. 星のクイズ(   )
3. 疑似天体観測 天体望遠鏡、双眼鏡(   )
4. 星空オリエンテーリング 説明、星座早見盤・アプリの紹介(    )
5. 星空GO(    )
〇時間調整 ネット中継、星占い、とんち星座クイズ2025_20250612210101 Kssqr

«例会 6月7日 休み

最近の写真

  • Dscn7471_20250710232201
  • Dscn7474_20250710232201
  • Dscn7480_20250710232201
  • 2025_20250710232201
  • Dscn7009_20250705211901
  • 202277_20250705211901
  • Hdr_dscn7017_20250705212001
  • Hdr_dscn7014_20250705212001
  • Normal_dscn7018
  • Photo_20250705212001
  • Dscn7009
  • Dscn7013_20250703211501