KSS
★加古川宇宙科学同好会の活動案内 ★星の観望 ★星を通しての交流
最近の記事
例会(4/19)はお休み
オンライン例会(4/12)の報告
オンライン例会4/12
オンライン例会(4/12)の案内
オンライン例会(4/12)の案内
KSS4月の予定
オンライン例会の報告
オンライン例会(4/5)の案内
新年度のスタートの例会(4/5)案内
例会(3/29)はお休みです
最近のコメント
カテゴリー
中学数学
中学生の数学専門塾
女子中学生
女子が多く頑張っている学習塾
学問・資格
日記・コラム・つぶやき
趣味
バックナンバー
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
MATH コスモスルーム
携帯URL
携帯にURLを送る
RSSを表示する
« コロナ感染対策
|
トップページ
|
ビジネス機の真心対応の塾 »
2020年11月24日 (火)
期末テスト
期末テストですね。 テスト勉強は大事です。 復習をしっかりすることで、忘れていたことも定着します。
昨日の毎日新聞の中で、和田秀樹先生が『数学は解き方を覚える』という主張が掲載されていました。 以前から先生の著書で見たときは、抵抗がありました。 しかし、今、塾で指導していると、まさにその通りに思えます。
本来、思考力を養う教科ですが、それはかなりの基礎力が備わっていないと、なかなかできないものです。
もう一つ先生の記事で、復習の大事さを主張しています。 特に数学は大事でしょう。 コスモスルームでは、どんどん進むのでなく、学校のペースに応じて、復習に力を入れています。
« コロナ感染対策
|
トップページ
|
ビジネス機の真心対応の塾 »
「
中学数学
」カテゴリの記事
休業案内
(2022.03.24)
今月で休業
(2022.03.21)
全員合格! 有終の美?
(2022.03.18)
春期講座の案内
(2022.03.08)
数学が苦手な中学生をサポート
(2022.03.06)
コメント
コメントを書く
名前:
メールアドレス:
(ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
« コロナ感染対策
|
トップページ
|
ビジネス機の真心対応の塾 »
最近の写真
プロフィール
コメント