6月21日の雨プロ
21日の星空宅配便の雨プロは、昨年に試みた
クラス単位対応をしましょう。 スタッフも多い
ので、十分可能です。
★体育館内に組みやすい望遠鏡を使用
★星座早見盤では、ホースランドのスクリーン、
プロジェクターとステナビの入ったノートPC
(KSSのメンバー)、更に書画カメラ(細谷)を
使用予定
★できる限りノートPCを準備し天体画像の取り込み
をお願いします。
星空宅配便 No.858
1.実施日 2022年6月21日(火) 19:00~21:00
2.対象 川西小学校 5年生 106人 自然学校
3.場所 三木ホースランド
4.スタッフ 細谷、吉元、吉富、池田、坂田、丸山、内海、八木夫妻
5.内容(タイムスケジュール)
18:00 現地到着、準備
18:40 打ち合わせ
19:00 開始
★星・宇宙ニュース( )
★プラネタリウム( )+星のクイズ( )
★観測準備( )星空オリエンテーリングの説明
天体望遠鏡の諸注意
レンタル:星座早見盤、ミニライト
★観望
・星空オリエンテーリング 星座早見盤の使い方
・天体望遠鏡 ミザール、コル・カロリ、1等星など
20:50 終了、後始末
21:30 現地解散
6.雨プロ(クラス単位ローテーション) プラネタリウム後
★天体望遠鏡 しくみ、見え方(体育館後方)3組>2組>1組
★星座早見盤 使い方(体育館前方)1組>3組>2組
★星占い (体育館中央スクリーン前)2組>1組>3組
7.時間調整(天気で判断)
★星空GO、とんち星座クイズ
« KSSの6月の予定 | トップページ | 七夕まつり・観望会 »
コメント