フォト

最近のコメント

カテゴリー

MATH コスモスルーム

無料ブログはココログ

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月

2022年9月30日 (金)

kaco-LAB.フェス2022

Photo_20221001000101
kaco-LAB.フェス2022
10月1日~2日の1日目にKSSも参加
します。 体験ブースやステージ
にでます。 『星空宅配便』の紹
介や会員募集を行います。

2022年9月19日 (月)

会誌『ケンタウルス』が県立図書館へ

 9月4日の神戸新聞で、『星空宅配便』に関する

記事を大きく取り上げて頂きました。 県立図書館

ふるさと館より連絡があり、会誌『ケンタウルス』

をおいてもらえそうです。

Dscn6320

 

2022年9月18日 (日)

KSSの予定

久しぶりの休養日、でもやることが
いっぱいです。 うまくすすめないと
パンクしてしまいそう!
今後のKSSの予定 画像
Dscn6318

2022年9月 4日 (日)

神戸新聞に掲載 9月4日

昨夜の星空宅配便は、本部3人と少ないところ、
松本氏、兵庫大学の学生に手伝ってもらい、何とか
無事に終わりました。
 もう次の準備ですが、天気が心配! おそらく雨プ
ロ展開となるので、ノートパソコンの準備をお願いしま
す。
★神戸新聞の掲載あり スタッフ不足を協調
★朝から学校で廃品回収、テスト採点。
 宅配の報告記事の掲載、宅配準備、、、。
 塾と違って、本当に大変! 1カ月半もつだろうか?
星空宅配便 No.865
1.実施日 2022年9月6日(火) 19:00~21:00
2.対象  広野小学校・自然学校 61人
3.場所  三木ホースランド
4.スタッフ 細谷、吉元、吉富、坂田、平谷
5.内容(タイムスケジュール)
 18:00 現地到着、準備
 18:40 打ち合わせ
 19:00 開始 
★星・宇宙ニュース+クイズ(   )
★プラネタリウム(   )+星のクイズ(   )
       ★星空GO(   )
       ★観測準備 星空オリエンテーリングの説明(   )
       ★天体観測・星空オリエンテーリング 
           レンンタル:星座早見盤、ミニライト、双眼鏡
       ★星空ガイド(   )
  21:00 終了、後始末
  21:30 現地解散
<雨プロ> 上記の観望の代わり
★星・宇宙ニュース
★プラネタリウム+星のクイズ
  ★ギジ天体観測 星座早見盤+スマホ(クラス毎)
  ★天体望遠鏡  しくみ、景色(クラス毎)
★星空GO
  時間調整  とんち星座クイズ、星占い、星座ビンゴPhoto_20220904150001

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

最近の写真

  • Kss
  • 404562_20230501234601
  • Dscn6543
  • 2023_20230415223901
  • 22409209
  • 22260085
  • Photo_20230408151401
  • Photo_20230408151402
  • 2023_20230403230902
  • Dscn6537
  • Dscn6525
  • Dscn6527