フォト

最近のコメント

カテゴリー

MATH コスモスルーム

無料ブログはココログ

« 天体望遠鏡で星空ガイドをしませんか? | トップページ | 2023年度 星空宅配便の計画スタート »

2022年12月 8日 (木)

12月10日の例会は休み

今週の例会は休みです。
電子観望の学習会も予定されています。 参加できる方は、参加してください。(私は電子観望の機材は手に入らないので、不参加です。 パソコンの更新を優先していきます。)
 さて、年末モードですが、ここで1つミニ観望の依頼があります。 神戸新聞の西播磨版で、以前の菅野さんの観測所の件で、菅野さんを交えてのミニ観望です。 6家族ぐらいなので、天体望遠鏡2台ぐらいを想定しています。 17日(土)16:30~18:00ぐらいです。 私を含めた天体望遠鏡の所持者2~3名を考えています。 吉元氏にぜひ参加してほしいところです。 砥峰高原のスマホで天の川が写っている話は、ぜひとも新聞記者に話してほしいところです。 問題は例会ですが、20時開始で行う予定です。 ミニ観望に参加できる方は連絡をお願いします。
★1月7日の拡大例会の案のコメントがありませんが、ぜひとも行いたいので、私の方でカコムに相談し、できそうであれば、年賀状で通信会員にも案内したいところです。

« 天体望遠鏡で星空ガイドをしませんか? | トップページ | 2023年度 星空宅配便の計画スタート »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天体望遠鏡で星空ガイドをしませんか? | トップページ | 2023年度 星空宅配便の計画スタート »

最近の写真

  • Dscn6537
  • Dscn6525
  • Dscn6527
  • Dscn6534
  • Dscn6535
  • Dscn6537
  • Dscn6539
  • 2023_20230325164001
  • 2023_20230325164201
  • Ksshata_20230325164201
  • Photo_20230325164201
  • 2023_20230323223401