« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月25日 (木)

KSSの当面の予定

今週の例会はお休みです。 GWかな?
当面の予定
4月27日 休み
5月 4日 休み  5日『星ナビ』掲載予定
5月11日 例会  宅配準備、星空宅配便のスタッフ確認
5月18日 例会休み
5月20日 星空宅配便 三木ホースランド
5月25日 休み
6月 1日 例会  ケンタウルス夏号の構想
6月 4日 星空宅配便 三木ホースランド
6月 6日 KSS結成記念日  神戸新聞 『バルカン』掲載予定
6月15日 カコムde例会+ドリンク  彗星観望会の検討
6月22日 例会休み
6月29日 例会 七夕観望会の準備
7月 6日 例会休み
7日 鶴林寺『七夕まつり』
13日 休み 原稿締め切り
20日 例会 会誌発行

2024年4月21日 (日)

会誌『ケンタウルス』の発行

KSSの会誌『ケンタウルス』2024年春号を発行しました。
 今号から発送が郵送に変わります。 ヤマトのDM便がなくなり、対応が変わります。 少し到着が遅くなる見込みです。
テキストの画像のようです
いいね!
コメントする
シェア

2024年4月20日 (土)

KSS例会4月20日

本日はコスモスルームで定刻に例会を開きます。 コスモスルームでの例会は、今はほぼ月1回ペースになっています。 本部会員以外の参加も歓迎! ZOOM参加希望の方は連絡を下さい。
以下、本日の例会レジメ
KSS例会
1. ケンタウルス発行
〇送付作業
準備 ラベル:吉富  送り状:細谷  レターパック:池田
発送 郵便局 普通郵便 140円?  月曜日発送:細谷
レターパック 明石市立天文科学館、西はりま天文台  発送:池田
カコムBOX  展示:細谷
〇内容
2.カコムBOX
〇場所と打ち合わせ:細谷
〇市内利用者へのPR 展示内容
ケンタウルス、広報ビラ、天体写真、表示、模型
〇他施設への同封チラシ
3. PR
〇星ナビ B級天文学研究室  6月号に掲載予定
〇神戸新聞 バンカル   夏号に掲載予定
〇はりま宇宙講座
4.星空宅配便
★5月20日(月) 牧の台小学校 自然学校
★6月4日(火)  北稜小学校 自然学校 5年生79人
★スタッフ、望遠鏡による制限  物価上昇による会費問題
例 50人ぐらい 2クラス  スタッフ6人、望遠鏡4台
★昨年の5月~6月 3件
5.日程(案)
4月27日 休み
5月 4日 休み  5日『星ナビ』掲載予定
5月11日 例会  宅配準備、星空宅配便のスタッフ確認
5月18日 例会休み
5月20日 星空宅配便 三木ホースランド
5月25日 休み
6月 1日 例会  ケンタウルス夏号の構想
6月 4日 星空宅配便 三木ホースランド
6月 6日 KSS結成記念日  神戸新聞 『バルカン』掲載予定
6月15日 カコムde例会+ドリンク  彗星観望会の検討
6月22日 例会休み
6月29日 例会 七夕観望会の準備
7月 6日 例会休み
7日 鶴林寺『七夕まつり』
13日 休み 原稿締め切り
20日 例会 会誌発行
6.南小田観測所の跡地 石碑披露会  報告:池田
7.星・宇宙ニュース
★12P彗星の観測報告
★13P彗星が期待できるかも?
8.その他
Kss2024_20240420141601

2024年4月12日 (金)

13日の例会は休み

今週の土曜日も例会は休みです。
しかし、会誌『ケンタウルス』の原稿締め切りです。 下記のページ数で原稿を作成し送って下さい。 
 20日の例会で発行できるようにします。 発行作業の準備もお願いします。 
ラベル:吉富(封筒の在庫有り)、送り状:細谷、レターパック:池田(今後カコム
はBOXギャラリーに持っていきます)
 これまでのヤマトのDM便の対応が変わるので、そこの対応を確認します。 これらの関係で発注が遅れる可能性があります。 発行の費用は事前に会計から預かっているので、大丈夫です。
★目次の決定
ケンタウルス 2024春
★表紙・目次 池田
★天界の星 吉元 1~2P
★地上の星 吉富 3~4P
★星まつり 細谷 5~7P 『スターリンク衛星』
★とりとめもない話 池田 8~10P「眼視・電子観望二刀流・他」
★2024何でも屋のゲンさん  11~12P
★エクスプレス 吉富 13~14P
★裏表紙・編集後記 細谷
★追加の星空宅配便の依頼なし。
★星ナビ『B級天文学研究室』にKSSの紹介予定
★神戸新聞『バンカル』にKSSの紹介予定
 私ごとですが、今年度は甲南中学校の非常勤講師、自宅の塾、丸亀製麺の三刀流で働きます。 KSSや星空宅配便の対応は合間をぬって行っていきます。 大谷選手を上回るかな? さっそく、一番ハードな木曜日を終え、少し寝込みました!Kss2024_20240412005701

2024年4月 4日 (木)

新年度のスタート

Kss2024
新年度に入り、学校や省庁など新しい展開ですね。 私もまた勤務地が変わります。 KSSは、同じ顔触れかな?
 今週の例会はお休みです。 個々に原稿の作成ですね。 10日までにページ数を知らせて下さい。 11日に確定ページを出し、13日が原稿の締め切り、20日発行です。
★7日の南小田観測所跡地の石碑の除幕式に、KSS本部の参加者なしです。 (菅野さん、ごめんなさい)
★カコムのBOXの打ち合わせに、細谷が参加
★私は、芦屋の私立中学校の非常勤講師、自宅での塾、バイトのトリプルワークとなり、休みなし生活の中、KSSの業務をこなします。 サポートがあると助かります!

新年度のスタート

新年度に入り、学校や省庁など新しい展開ですね。 私もまた勤務地が変わります。 KSSは、同じ顔触れかな?
 今週の例会はお休みです。 個々に原稿の作成ですね。 10日までにページ数を知らせて下さい。 11日に確定ページを出し、13日が原稿の締め切り、20日発行です。
★7日の南小田観測所跡地の石碑の除幕式に、KSS本部の参加者なしです。 (菅野さん、ごめんなさい)
★カコムのBOXの打ち合わせに、細谷が参加
★私は、芦屋の私立中学校の非常勤講師、自宅での塾、バイトのトリプルワークとなり、休みなし生活の中、KSSの業務をこなします。 サポートがあると助かります!

2024年4月 2日 (火)

KSS4月の予定

KSSの4月の予定をお知らせします。
4月 6日  休み
4月 7日 南小田観測所の跡地 石碑の除幕式
4月13日 例会休み 原稿締め切り
4月20日 例会 会誌『ケンタウルス』発行
4月27日 休み
 4月は当面は会誌の発行がメインです。 12P彗星をキャッチの報告もあるので、個々に観測になります。 写真を提供してもらえれば幸いです。
 5月以降は自然学校からの依頼が続くと思います。
 今年度の活動のテーマは『星空宅配便1000回への節目をかためる』です。 何んといってもマンパワーのアップが最重要課題です。 それに向け、カコムでのBOX展示などPR活動を強化することになります。
Kss2024pr_20240402163101 2023_20240402163001 Image1-1_20240402163101 Photo_20240402163101

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

最近の写真

  • Kss2024pr_20250327164801
  • 2023_20250327164801
  • Kss2024_20250327164801
  • 2025_20250319213301
  • Kss2024pr_20250319213301
  • 2023_20250319213301
  • Kss2024_20250319213301
  • 2025_20250316190301
  • Photo_20250313175101
  • Photo_20250305160501
  • Photo_20250305160502
  • Photo_20250305160503