フォト

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 天体観測
  • 天文同好会
  • 学問・資格
  • 学習塾
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 星空・宇宙
  • 星空宅配便
  • 映画・テレビ
  • 趣味
無料ブログはココログ

« 国立天文台リポート | トップページ | KSSの5月、6月の予定 »

2010年4月21日 (水)

天文同好会サミット

「IMGP1095.JPG」をダウンロード 「IMGP1113.JPG」をダウンロード 17日、18日に国立天文台で開催された『天文同好会サミット』に参加してきました。

200人近い参加者がありました。 やはり、東京近郊の参加者が多くいましたが、

北海道や関西、四国方面からの参加者もありました。

『世界天文年2009』の盛り上がりを、何とかアマチュア天文ファンにも何らかな繋がりを

保ちたいというのが趣旨です。 それに賛同し、今回の参加を決めました。

☆2009年『世界天文年』の報告

☆パネルディスカッション

☆懇親会

☆見学会

☆ポスター、展示公開

☆まとめ

これが、主な内容です。

私もKSSの代表として、『星空宅配便』の実績をアピールしました。

ポスター、機関誌『ケンタウルス』、記念誌、KSSの紹介など

いくつかの他の天文同好会との挨拶もかね、情報交換もしました。

最終的には、今後も天文同好会の繋がりを維持していくことで、

この『天文同好会サミット』は、終わりました。

しかし、既に顔見知りの方々が盛り上がっており、私としては、

退屈! 今回参加したのは、全国の天文同好会のごく一部、

本当の意味での繋がりは、、、、? 

中心で努力された方には申し訳ないのですが、今後は今回のように、

遠征は遠慮したいと思います。

「IMGP1089.JPG」をダウンロード 「IMGP1090.JPG」をダウンロード

« 国立天文台リポート | トップページ | KSSの5月、6月の予定 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天文同好会サミット:

« 国立天文台リポート | トップページ | KSSの5月、6月の予定 »