フォト

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 天体観測
  • 天文同好会
  • 学問・資格
  • 学習塾
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 星空・宇宙
  • 星空宅配便
  • 映画・テレビ
  • 趣味
無料ブログはココログ

« KSS 5月後半の予定 | トップページ | 今週の例会は中止 »

2021年5月25日 (火)

皆既月食の観望準備


明日26日は、待望の皆既月食です。
今日は晴れています。 今日の月の方向、高さで、観望スポットを
確認しておくとよいでしょう。
 19時ごろの月が目安です。 カメラの撮影を考えている方は、
練習をしておきましょう。 スーパームーンなので、かなり月はま
ぶしく、月の周りの星は見えませんが、皆既中には月はまぶしくな
く、周りの星も見えます。
 事前準備にネットなどで、学習しておくとよいでしょう。
例えば、国立天文台のホームページ

★昨日、通信会員の方から皆既月食の観望について、問い合わせが
ありました。 会員以外の方でもわかる範囲で、アドバイスします。

とにかく、腫れてほしい! 天気が悪いときは、ライブ中継がお勧
めです。 天気予報を見て、晴れそうな場所のライブ中継を探しま
しょう。 例 ウエザーニュース
Photo_20210525155701

« KSS 5月後半の予定 | トップページ | 今週の例会は中止 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« KSS 5月後半の予定 | トップページ | 今週の例会は中止 »