フォト

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 天体観測
  • 天文同好会
  • 学問・資格
  • 学習塾
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 星空・宇宙
  • 星空宅配便
  • 映画・テレビ
  • 趣味
無料ブログはココログ

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月25日 (土)

星空宅配便6月21日

6月21日の星空宅配便は、 三木ホースランドで
自然学校を行っている川西小学校の5年生に行いました。
夏至の日でしたが、雨でした。 したがって雨プロで展開
しました。
 『星・宇宙ニュース』『プラネタリウム+星のクイズ』は
晴天と同じ内容です。 このあと、晴天ならば野外で観望で
すが、これを体育館で、『星座早見盤の使い方』『星占い』『天
体望遠鏡』と3つのプログラムを3クラスローテーションで
行いました。 これはKSS以外に星空案内人の協力もあった
ので、何とかできました。
 最後に『星空GO』で終わりました。 雨プロでも楽しめた
かな? 翌日が快晴だったので、少しでも星空を見上げる時間
があれば、星に親しみを持てるでしょうね。

Dscn6162 Dscn6160 Dscn6159 Dscn6157 Dscn6154 Dscn6148

2022年6月12日 (日)

7月・8月の星空宅配便の予定

7月・8月の予定
6月25日(土)例会 星空宅配便の準備、三木ポスターの準備
 7月 2日(土)休み
    7日(木)鶴林寺『七夕まつり』 月齢8.4(上弦)
    9日(土)オンライン例会
   16日(土)星空宅配便 文化センター
   23日(土)休み 原稿締め切り
   26日(火)星空宅配便 三樹小学校
   30日(土) 例会 『ケンタウルス』発行 
 8月 6日(土)星空宅配便 三木ホースランド
   13日(土)星空宅配便 文化センター
   20日(土)星空宅配便 浜の宮小学校
   27日(土)星空宅配便 宝塚中山台

Dscn6142_20220612004501

2022年6月 4日 (土)

星空宅配便6月1日

6月1日(水)に久しぶりの星空宅配便を、三木ホースランドで
自然学校を行っている緑が丘小学校5年生に行いました。
 天気は晴れ、観望メインで行いました。 しかし、明るい惑星
もなく、 細い月も早く沈むので、前半の体育館の事前学習は多め
にしました。
 『星・宇宙ニュース』では、野口宇宙飛行士の認知度の高さに
驚きました。 『プラネタリウム+星のクイズ』では、クイズが盛
り上がりました。観測準備で、星座早見盤の使い方、双眼鏡、ミ
ニライトをレンタルし、屋外に移動しました。
 ISS通過をみんなでみました。 その後はクラス毎に別れ、
天体望遠鏡では、ミザール、スピカ、アークトゥルス、 アルギエ
バ(しし座γ星などを見ました。 星空オリエンテーリングでは、
星座早見盤を使って目的の星座や星を探すようにしました。
 最後に星空ガイドで、見えている星座や星の確認をしました。 
中には熱心にメモを取っている子どももいたので、星好きが増えるかな?
Dscn6126 Dscn6132 Dscn6142 Dscn6143 Dscn6145

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »