フォト

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 天体観測
  • 天文同好会
  • 学問・資格
  • 学習塾
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 星空・宇宙
  • 星空宅配便
  • 映画・テレビ
  • 趣味
無料ブログはココログ

« 2023年の星空宅配便の受付 | トップページ | 南小田観測所の観望会の記事 »

2022年12月28日 (水)

星空宅配便 12月27日

今年ラストの星空宅配便は、27日に三木市立三樹小学校へ行きました。 6年生と保護者の約100人が対象でした。
 天気は快晴、17時に準備をしていたところ、金星を確認! 水星は確認できず。 花火が終わった時に、金星、土星、月、木星、火星の並びを紹介しました。 その後、体育館へ移動。
 まずは『星座びんご』、続いて『星・宇宙ニュース』『プラネタリウム+星のクイズ』 いつもの盛り上がりがないので、少々戸惑いました。 『星空GO』で運動場へ移動。
 天体望遠鏡で、月、土星、木星、火星、すばる、M45などを見ることができました。 星空ガイドで、見えている星座や星を確認し終了。
 星空案内人の協力もあり、今年は24回の星空宅配便をこなしました。 完全にコロナ禍前のペースに戻りました。  願うのは、KSS会員が増え、一緒に星空の魅力を伝える仲間が増えることです。

« 2023年の星空宅配便の受付 | トップページ | 南小田観測所の観望会の記事 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2023年の星空宅配便の受付 | トップページ | 南小田観測所の観望会の記事 »