フォト

カテゴリー

  • アニメ・コミック
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • 天体観測
  • 天文同好会
  • 学問・資格
  • 学習塾
  • 文化・芸術
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 星空・宇宙
  • 星空宅配便
  • 映画・テレビ
  • 趣味
無料ブログはココログ

« 3月の星空宅配便の準備中 | トップページ | 春のスペシャル星空宅配便(3/22) »

2025年3月16日 (日)

星空宅配便 3/15 宝塚

今年、最初の星空宅配便は、宝塚市まで行きました。 『コミュニティーすみれ』からの依頼で、コロナ禍の時に一時途絶えましたが、昨年から継続しての依頼です。
 あいにくの雨、更に寒い夜でした。 そんな中でも約20人の参加者がありました。 今回はスタッフの方は少なめでしたが、雨プロのフル回転で展開しました。
 最初は、『星・宇宙ニュース』で、ちょうど大西宇宙飛行士がISSに向かうときなので、ライブ中継も流していきました。 
 続いて『星座ビンゴ』、星空案内人の方にも協力してもらい、長年続けているこのゲームもうまくいきました。
 次は、『プラネタリウム+星のクイズ』で、晴れていれば見える星座や星の紹介をしました。 春休みに『星空オリエンテーリング』の用紙を使って、チャレンジしてほしいものです。
 次は、外に出て天体望遠鏡の説明と景色を見てもらいました。 ちょうど雨のあたらないところがあったのが幸いでした。
 室内に戻り、『おおぐま座とこぐま座の神話』『星占い』『とんち星座クイズ』『星空GO』と一気に展開しました。
 小さな子供が多かったけれど、楽しめた感じでした。
 今年の11月に再度くる予定です。 次は晴れますように!Dscn7358 Dscn7364 Dscn7362 Dscn7365 Dscn7368

« 3月の星空宅配便の準備中 | トップページ | 春のスペシャル星空宅配便(3/22) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3月の星空宅配便の準備中 | トップページ | 春のスペシャル星空宅配便(3/22) »