星空宅配便 6月18日
6月18日(水)には、三木ホースランドで自然学校を行っている緑ヶ丘東小学校の5年生に星空宅配便を行いました。
梅雨の合間の晴天に恵まれ、星の観望ができました。 ただ、夏至が近いので、星の見える時間が20時過ぎでした。
20時までは室内で、『プラネタリウム』『星のクイズ』で事前学習をして、スマホの星空ガイドの紹介と双眼鏡や天体望遠鏡の見かたを確認し野外へ出ました。
天体望遠鏡で、火星とレグルスの接近、ベガ、アークトゥルスなどを見ました。 星空ガイドで見えている星の確認をしました。 こう少し時間があれば、ミザールやコル・カロリなども見えるぐらいだったので、残念なほどでした。
室内に戻り、星空GOで終わりました。
★添付の火星とレグルスの写真は、この日、参加スタッフが撮影したものです。 火星が日ごとに離れていくのを見て欲しいものです。





2件以上
インサイトを見る
広告を作成
いいね!
コメントする
シェア
« 星空宅配便 6/10 | トップページ | 星空宅配便の受付中 »
コメント