Wワーク
今は中学校の特別支援員として9月から務めています。
1日6時間なので、中学校の臨時講師のフルタイムに比べて
時間のゆとりはあります。 しかし、生活費は厳しくなるので
Wワークをしないと生活ができません。 学校が冬休みの間は
勤務なしです。
私の場合、自宅で塾を開いていますが、生徒が集まらないと、
生活が厳しいままです。
60歳を過ぎても厳しい現状です。 これも、30年間も賃
金があがらない政府の方針! 教育公務員の賃金の縮小、塾では
コロナ禍の政府の対応の不備、、、、。 これらの影響で、借金
が膨らむばかりです。 今の物価高は本当にきついものです。
増税メガネに期待なし! 明るい展望がもてません。
最近のコメント